【黒い砂漠】ナバン草原でリトサマのレベル上げをしながらなめし採取やってみた!

こんにちは!きららです!

✔ナバン草原でなめし採取をやってみたいけど、
どのモンスターから何が採取できるのだろうか?

気になっている人も多いと思う

なめし採取をやりたいと思っている人は
知恵の太古にいる厩舎番の依頼をクリアして夢想の羽毛が欲しい人が多いと思う

フォックス
フォックス

厩舎番の依頼をクリアしたいなら 
ペリカ&ぺリナと羽根オオカミを狩りながら採取すればいいぜ


今回は、ずーーーっとやりたかった
リトサマのレベル上げをしながらナバン草原で採取してみたので

✔ドロップ品
✔狩りで使った装備品等

をまとめました!

きらら
きらら

まずは、ナバン草原の
場所から見ていこう!!

ナバン草原ってどこ?

✔ナバン草原はグラナの東にある狩場のこと

ポリの森のようにモンスターを狩りながら、採取できる狩場
初めてナバン草原を訪れたとき、あまりの広さに感動したことがありました

使用装備

✔狩りをしたときに使った装備・光明石・水晶・アイテムは下記の通り

装備・光明石

真Ⅳ:リベルト小剣
真Ⅳ:クレア装身具

真Ⅱ:ライデンの動力石
真I:魔女の耳飾り
真Ⅲ:影の証
真Ⅲ:バルタラの隠れた光ベルト

真Ⅲ:レモリアのヘルム
真Ⅲ:レモリアのアーマー
真Ⅲ:レモリアのグローブ
真Ⅳ:レモリアシューズ

水晶

使用したバフやアイテム

・カーマスリビアの霊薬
・シンプルなクロン定食
・【EV】赤いキャンディケイン(モンスターから受けるダメージ減少+5)
・【EV】ゾクゾクハロウィンキャンディ(モンスター追加攻撃力+5)
・別荘スクロール、身体強化法

この辺りのバフをつけて狩りをしていました

狩りをしてみた感想

知識があれば
ぺリナ&ペリカ。羽根オオカミなら上記ぐらいの弱い装備でも充分に狩れる

瞬殺したい場合、ベラドンナ象やグリフォンを効率よく倒すには
もっと強い装備が必要だと感じた

ベラドンナ象&グリフォン

ノックダウンなどのデバフが一切かからないため
リトサマで倒すのには一苦労した(装備が弱かっただけかもしれないが)

ベラドンナ象は足を上げたあとの攻撃を喰らうと硬直してしまうので注意

崩撃はクールタイムがないし、強い気がするので
崩撃→回避攻撃→崩撃と崩撃連打で倒すといいかも

ぺリナ・ペリカ&羽根オオカミ

✔押し寄せる波のダウンアタック
✔崩撃のノックダウン

が効くので上記の攻撃を絡めながら攻撃すると楽に倒せる

僕が使っていたコンボは

押し寄せる波→崩撃→踏みつけ→サンダーブロック→
ウィップブランディッシュorクロ―アッパーカット

のコンボで倒していた

羽根オオカミは、周辺のオオカミが集まって群れで攻撃してくるが

ぺリナ・ペリカはペリカを攻撃しないと周辺のぺリナが寄ってこない
効率よく倒したいならペリカを攻撃するといい

狩り&採取の結果

狩りをしながら採取した結果をまとめました

ベラドンナ象

ベラドンナ象の革3,694ブラックストーン1個妖精の粉95個
ベラドンナ象の
象牙の欠片
1,480先の尖った
黒結晶の欠片
25個妖精の息吹5個
ヘビーレザー79個黒結晶の破片16個古代妖精の粉19個
バルタラの追憶1個カプラスの石3個大地の精霊石の欠片36個
不完全な風の光明石1個マンシャウムの
呪術人形
3個レイラの花びら1個

約1時間、狩りをしながら採取した

ぺリナ・ペリカ

ペリのくちばし1,813個先の尖った
黒結晶の欠片
1個風の精霊石の破片34個
柔らかいペリの羽根6,708個黒い結晶の破片32個飛翔の粉5個
ライトフェザー64個ブラックストーン2個バルタラの追憶5個
古代妖精の粉12個カプラスの石3個密猟者の証1個
妖精の息吹9個火角11個マンシャウムの
呪術人形
1個
妖精の粉45個自然の痕跡9個バルタラ聖遺物の破片2個

約1時間、狩りをしながら採取した
密猟者も倒したので、密猟者のドロップ品も混ざっている

羽根オオカミ&プニル

羽根オオカミの尻尾4,352個カプラスの石9個妖精の粉124個
羽根オオカミの皮2,948個ブラックストーン8個古代精霊の粉10個
厚い毛皮61個先の尖った黒結晶の破片4個妖精の息吹25個
大地の精霊石の破片17個黒い結晶の破片20個生命の精霊石1個
精雅な森の息吹1個火角10個自然の痕跡10個
飛翔の粉3個


リポップが早く集団で襲ってくるため、急いで倒さないと採取がしづらい
プニルも何体か倒して採取してみたけど、羽根オオカミと同じっぽい

グリフォン系

グリフォンのくちばし119個ブラックストーン5個古代精霊の粉16個
グリフォンの羽根680個黒結晶の破片4個妖精の息吹2個
カラフルフェザー7個カプラスの石1個妖精の粉7個
ペリのくちばし6個火角7個自然の痕跡8個
グリフォンの爪5個風の精霊石の破片3個

数が多くなかったので何体か倒したときのドロップ品をまとめました
グリフォンパピーからは採取できないので注意

錬金素材になる「グリフォンの爪」
✔100%ドロップじゃないし、グリフォンの数が少ないため集めるのが大変

知識集めのために、何体か狩っていたら
飛翔の粉・グリフォンのヘルムもドロップした

黒豹

黒豹の歯44個黒結晶の破片2個妖精の粉3個
黒豹の皮366個先の尖った
黒結晶の欠片
3個妖精の息吹5個
ソフトレザー22個ブラックストーン3個古代精霊の粉7個
清雅な森の息吹1個カプラスの石1個

数が多くなかったので何体か倒したときのドロップ品をまとめました

他のモンスターを巻き込みながら倒したので、黒豹とは関係ないドロップ品があるかも
子供からは採取できないため、注意

各ドロップ品の使い道を簡単に調べてみた

一部アイテムの使い道を調べたので、まとめました

バルタラの追憶

バルタラの追憶

バルタラの追憶を100個集めると交換ができる「バルタラの天眼」
「バルタラの天眼」はMPの無限ポーションである「オウダーの精霊水」の作成に使用する

飛翔の粉・ライトフェザー(ペリの羽根)・厚い毛皮(オオカミの皮)

飛翔の粉

「飛翔の粉」「ライトフェザー」「厚い毛皮」を加工ー工作するとできる「飛翔の翼」
知恵の太古にいる厩舎番から週間依頼を受け、渡すことで夢想の羽毛×2が入手できる

柔らかいペリの羽根を加工ー選別するとライトフェザー+上級ライトフェザーができる
(更にライトフェザーを加工ー選別すると上級ライトフェザーができる)

羽根オオカミの皮を加工ー乾燥すると厚い毛皮+上級厚い毛皮ができる
(更に厚い毛皮を加工ー乾燥すると上級厚い毛皮ができる)

ベラドンナ象の皮

加工―乾燥するとヘビーレザー+上級ヘビーレザーになる

ヘビーレザーの使い道

主に家具の制作などの制作に使用

上級ヘビーレザーの使い道

武器、家具、衣装、馬具などの制作に使用する

上級ヘビーレザー×3とレザー釉薬×5を加工ー混合すると最上級ヘビーレザーができる

最上級ヘビレザーの使い道

衣装や馬具、マノス航海日誌などの作成に使用する

風、大地の精霊石の破片

風の精霊石の破片

馬具の「クログダルの制作(風)」に使ったり、8世代駿馬訓練用アイテム「清雅な森の息吹」の
制作に使ったり、風の精霊水を作るのに使用したりする

大地の精霊石の破片

馬具の「クログダルの制作(大地)」に使ったり、8世代駿馬訓練用アイテム「清雅な森の息吹」の
制作に使ったり、大地の精霊水を作るのに使用したりする

風、大地、どちらも使用方法はだいたい同じ。
取引所でも入手できないため、使いそうなとっておこう

参考動画

Lv49~lv52で狩りをしていたときの動画が載っていたので載せました

上記の装備やアイテムでぺリナ&ペリカを狩りをしたときの討伐スピードはこのくらい

コメント

  1. 通りすがりのDS より:

    「リトサモ」ではなく「リトサマ」なのではないのでしょうか?
    どうでもいい事なのですがすっごい違和感でしたw

    記事いつも勉強させて頂いております(‘∀’*)

    • きらら より:

      コメントありがとうございます!嬉しいです!

      リトルサマナーなのは知ってたけど
      略したときにリトサモになってたの気付かなった(´;ω;`)

      教えてくれて、ありがとうございます!
      記事修正しておきます

タイトルとURLをコピーしました