※2024年7月29日に「動画」が追加されました
こんにちわ!きらら。です!
✔「オドラクシア」に行ってみたいんだけど、どうやって行くのか分からない・・・
と思っていませんか?
黒い砂漠を初めたばかりのプレイヤーのワールドマップは真っ暗で
どこに「オドラクシア」があるのか非常に分かりにくい
そこで今回は「オドラクシア」に行きたい人に向けて
✔「ハイデル」から「オドラクシア」への行き方を解説します
「オドラクシア」の場所は?

「オドラクシア」は大陸の一番南側にある「オーディリタ地方」にある街。
・「ドリガン」「果てしない冬の山」の南西側
・「カーマンスリビア」よりも南東側
にあります

どうやって行ったらいいのか
全く分からないのですが・・・

そういうだろうと思って
オドラクシアまでの道のりを詳しく解説するよ!
「ハイデル」から「オドラクシア」への行き方!
ハイデルにいることが多いと思うのでハイデルからの行き方を解説。
✔「ハイデル」からずーっと南側に進み山を越えた先に「ドベンクルン」はあります




※青い線は「オドラクシア」までの道のりを示しています
「ハイデル」から「オドラクシア」へ行くには
「ハイデル」→「コスタ農場」→「北西部関所」→「南西部関所」→
「南部中立地域」→「セレンディア西部関所」→
「ドルマン伐採所」→「ゲルビッシュ山脈」→「ドベンクルン」
→「ドベンクルン耕作地」→「ティレル峡谷」
→「オルン峡谷」→「消された山」→「オドラクシア」
の順に通って行かないといけません
文字で説明しても分かりにくいと思うので
実際に行きながら説明していきます
「ハイデル」から「ドベンクルン」への行き方
ドベンクルンへの行き方は、過去に動画にしています
行きかたが分からない人は、動画を見ながら「ドベンクルン」へ行きましょう
※遅いなと感じたときは「再生速度」を上げて再生してみてください
「ドベンクルン」から「オドラクシア」への行き方
✔「ドベンクルン南側」の厩舎番から「オドラクシア」への行きかたを動画にしました
※遅いなと感じたときは「再生速度」を上げて再生してみてください
おまけ:「オドラクシア」から「苦悩が眠る墓」への行き方
私が書いている記事の関係上、
「自然の痕跡」が手に入る拠点「苦悩が眠る墓」への行きかたを紹介
「オーディリタ地方」には
「自然の痕跡」が採れる拠点がもう一つの拠点「区分の山」がありますが
「苦悩が眠る墓」からワールドマップの「接続周辺拠点」で拠点を
「オドラクシア側」に繋いで行けば「区分の山」も繋げることが出来る
「苦悩が眠る墓」はオドラクシアの北西辺りにある拠点。

※道中、危険な場所があります。万が一の事を考え、死んでも大丈夫なキャラ、
何も装備してない「水晶プリセット」に変更して行ってください
・「苦悩が眠る墓」への行きかた(動画版)
※遅いなと感じたときは「再生速度」を上げて再生してみてください
※動画で使用したルートよりも短い距離で行けるルートもありましたが
危険だと感じたため、比較的安全に行けるよう長いルートになっています。
※万が一の事を考え、死んでも大丈夫なキャラ、 何も装備してない
水晶プリセットに変更して行ってください
コメント